「大航海時代 Online」 に登場する、発見物オーナメントの紹介・一覧です。 発見物オーナメントは、自宅(アパルタメント)に飾れる装飾品です。 飾れる数は部屋のランクに応じており、ランクが高くなるほどたくさんのオーナメントを設置可能です。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
◆ 天馬とメルクリウス | |||||||||||||||||||
|
◆ ピエタ | ||||||||||||||||
|
◆ ダヴィデ | ||||||||||||||||
|
◆ 瀕死のガリア人 | ||||||||||||||||
|
◆ 円盤投げ | ||||||||||||||||
|
◆ ロゼッタストーン | ||||||||||||||||
|
◆ 有翼人面獣身像 | ||||||||||||||||
|
◆ 金とラピスラズリの牡山羊 | |||||||||||||||||||
|
◆ 精霊の像 | |||||||||||||||||||
|
◆ チャックモール | |||||||||||||||||||||
|
マヤ文明とアステカ文明に広く存在する生け贄の像。 死んだ戦士を象徴しているという。 中央に台座があり、ここに生け贄の心臓を載せ、それを太陽に捧げたと言う。 やや小振りな彫像で茶褐色、ちゃんと心臓を載せる台座も再現されている。 ちょっと地味な感じだが、考古学的な雰囲気のあるオーナメントだ。 ただ、自力入手するには 地理学・考古学・宗教学 の3つの学問スキルが必要になるので、敷居は高い。 |
◆ 蛇の彫像 | ||||||||||||||||
|
◆ トルテカの戦士像 | ||||||||||||||||
|
◆ オルメカの巨大頭像 | ||||||||||||||||
|
◆ ラオコーン | ||||||||||||||||||||||||
|
「トロイ戦争」に登場する、トロイア軍の神官の像。 お風呂(大衆浴場)から出て来たらしい。 「トロイの木馬」がギリシャ軍の計略であることを見破ったが、そのためにギリシャの神「アテナ」の放った2匹の蛇に襲われ、2人の息子と共に殺されたという。 そのシーンの彫像だ。 最初の発掘時には右手がなかったらしく、後年になって発見された。 大航海時代 Online ではプレイヤーが右手を探してきて、くっつける事になる。 発見物のラオコーンには2種類あるが、制作できるのは右手を探してきた後の完成品だ。 前提となるクエストが多数ある上に、必要となるスキルも非常に高く、しかも転職クエなのでクエストも出にくい。 上級冒険者でなければ入手は出来ないだろう。 彫像は大きくて、3人いるので見栄えがする。 |
◆ ゼウス像 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
◆ アポロン像 | ||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
◆ ポセイドン像 | ||||||||||||||||||||
|
|
◆ アルテミス像 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
◆ アフロディテ像 | ||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
◆ 象牙の女神像 | ||||||||||||||||||||
|
|
◆ オリンピアのヘルメス像 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
ヘルメスはギリシャにおける商業や旅人、羊飼いの神。 幼い弟のためにブドウを取っているシーンの大理石像だが、右手は破損している。 紀元前 400 年頃の作品で、19世紀の調査でゼウスの妻「ヘラ」の神殿から発見されたものだ。 現在はオリンピアの考古学博物館で展示されている。 かなり背の高い大きな神像で、見栄えもする。 必要となるスキルは低いので、駆け出し冒険者でも入手可能だろう。 |
◆ パルテノンのアテナ像 | |||||||||||||||||||||
|
かつてパルテノン神殿にあったと言われているギリシャの知恵と戦いの女神「アテナ」の巨大な像。 高さ12メートルの木像で、象牙で覆われ、金細工で装飾されていた豪奢なものであったという。 しかし5世紀にビザンツ帝国(東ローマ帝国)の首都コンスタンティノープル(現イスタンブール)に移され、その後にイスラム勢力との戦いの中で消失したという。 破壊され略奪されたと言われているが、詳細は不明。 ゲームでは、その一部が盗難にあって運ばれるのを奪還する形になっている。 実物は破壊され消失しているが、この像の縮小コピーと言われる「ヴァルヴァキオンのアテナ像」という大理石像が現存しており、オーナメントの姿はこのヴァルヴァキオンの像を模しているようだ。 発見に必要となるスキルが非常に高いため、自力入手できるのは上級者になってからだろう。 |
◆ バステト像 | ||||||||||||||||
|
◆ イシス像 | ||||||||||||||||
|
◆ ホルス像 | ||||||||||||||||
|
◆ クフ王の象牙の像 | |||||||||||||||||||||
|
◆ アンマ像 | ||||||||||||||||
|
◆ ウンクルンクル像 | ||||||||||||||||
|
◆ オニャンコポン像 | ||||||||||||||||
|
◆ ンゲウォ像 | ||||||||||||||||
|
◆ シペ・トテック像 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
◆ ケツアルコアトル像 | |||||||||||||||||
|
|
◆ インドラ像 | ||||||||||||||||
|
◆ ヴィシュヌ像 | |||||||||||||||||||
|
◆ マグダラのマリア像 | ||||||||||||||||
|
◆ サモトラケのニケ | |||||||||||||||||||||
|
ギリシャ神話の勝利の女神。 戦いの神であるアテナやマルスの随神とされる。 「サモトラケ島」という島で発見された紀元前に作られた像だが、当初は胴体しか見つかっておらず、翼の部分はその後の探索でバラバラの状態で発見された。 復元されたニケ像は優美な翼を広げた印象的な女性像で、頭と腕はないが、それが翼と胴体の美しさを際立たせているとされる。 そのため後年、右腕も見つかったのだが、あえて像には取り付けられていない。 女性像であるためかやや小振りな感じだが、翼のある女性像なので見栄えはする。 ただ、発見に必要なスキルが非常に高く、美術関連のクエストの中では最高レベルの難度だ。 「トロイ」の発見も必要なため、上級冒険者でなければ自力入手はムリだろう。 |
◆ ミロのヴィーナス | ||||||||||||||||||||||||
|
おそらく世界でもっとも有名な女性像だろう。 紀元前に作られた大理石像だ。 エーゲ海のメロス島(英語読みでミロ島)で見つかった女神アフロディテ(英語名でヴィーナス)の像で、農民が見つけて隠していたが、フランス人に見つかって買い取られ、ルーブル美術館に送られた。 腕がないのが逆に体の美しさを引き立たせ、見る者の想像力をかき立てるとされている。 このゲームでは、美術系クエストの最終地点にある発見物となっている。 見つけるには多くの前提と高いスキルが必要になる2つの発見物、「サモトラケのニケ」と「ラオコーン(本物)」の発見が必要であり、これを自力入手するのはかなり困難だ。 そのぶん、冒険者の目標となるオーナメントであるとも言えるだろう。 |
◆ バベルの塔 | |||||||||||||||
|
1500年代に活躍した画家「ピーテル・ブリューゲル」の作品。 「バベルの塔」は旧約聖書に出てくる巨大な塔で、古代メソポタミアの首都「バビロン」にあったとされ、人が天に届く塔を作ろうとしたが、そのおごりに怒った神により崩されたとされる。 ピーテル・ブリューゲルは父も息子も全く同じ名前で、しかも両方画家なので紛らわしいのだが、これはパパの方の作品だ。 彼は農民の日常の風景を好んで書いたが、皮肉めいた題材や、社会を風刺した作品なども書いている。 「バベルの塔」はそうした風刺画に属するものと言われており、実物は小さな人物が凄く精密に描かれていて、町並みなども非常に細かい。 それは巨大で重厚な塔に対し、人間の小ささを表そうとしたものだと言われている。 オーナメントでは小さな人物までは見れないので、単なる塔(というか要塞)の絵になっているが、雰囲気はよく出ている。 必要クエストも低いので、駆け出し冒険者でも発見可能だ。 |
◆ バベルの塔(小) | |||||||||||||||
|
もう一つのバベルの塔。 でも前の絵より小さい。 前述の「バベルの塔」と同じ、「ピーテル・ブリューゲル(父)」の作品だ。 後年になって描かれたもので、こちらの「バベルの塔」はサイズは小さいながらも、最初に書かれたものより塔の建設が進んでいる。 この「バベルの塔」には、彼の社会風刺が込められているようだ。 「人のおごり」を示す塔はさらに完成して高くなっているが、暗雲が立ちこめ、色も暗くなっている。 絵は小さくなり、そのため人の大きさもさらに小さくなっていが、その人々をやはり精密に描いている。 また、塔はローマのコロセウムがモデルになっていると言われており、町並みや描かれている機材なども、旧約聖書の時代ではなく、当時のヨーロッパのものとなっている。 ゲーム中のオーナメントは、サイズが小さいので見栄えの点から言うと地味だ。 しかし2枚のバベルを並べて飾り、社会風刺を再現してみるのも乙かもしれない。 |
◆ レースを編む女 | ||||||||||||||||
|
◆ キリスト昇架 | ||||||||||||||||
|
◆ キリスト降架 | |||||||||||||||||||
|
◆ 岩窟の聖母 | ||||||||||||||||||||||||
|
「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の代表作の1つ。 キリストを懐妊中の聖母マリアが追っ手から逃れるために、洗礼者ヨハネと共に岩窟に隠れているシーンの絵で、天使がそれを守っている。 この絵はその作品自体の内容よりも、それにまつわるエピソードの方で有名だ。 レオナルドダヴィンチはこの作品の制作を教会から依頼されたが、代金の支払いを巡ってトラブルとなり、裁判になってしまったらしい。 そのため絵は完成していたがダヴィンチは受け渡しを拒否、25年も経ってようやく教会に絵を渡したが、その後に同じ作品がもう1枚ある事が判明! 教会に渡した方は直筆じゃないという噂が立ってしまう事になる。 この辺りはゲーム中のクエストでも詳しく話されるので、どういう顛末なのかはゲーム内で確認してみて欲しい。 (ただしゲーム中のストーリーも、あくまで説の1つだと思われる) オーナメントとしては、大きくてとても見栄えがする。 ただ、岩窟が舞台であるため色合いは暗い。 |
◆ モナリザ | |||||||||||||||||||||
|
「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の代表作。 おそらく世界一有名な絵画なので、説明は不要だろう。 パリのルーブル美術館の目玉作品であり、今も世界中で研究の対象とされている至上の「微笑」である。 遠景の背景をややかすませて、人物をより際立たせているという。 また、人物全体を三角形のピラミッド型の中に配置してバランスを取りつつ、その顔は左右非対称であり、非常に考えられた構図になっていると言われている。 モナリザは2枚描かれ1枚は依頼者に渡されたが、もう1枚はダヴィンチが死ぬまで所有しており、ヒマを見つけては修正し続けていたという。 一般に知られるモナリザは、このダヴィンチが所有していた方だ。 ゲームではダヴィンチがまだ活動中なので、彼に直接頼んで見せて貰うクエストになっている。 難解な暗号を出され、それが解けないと見せて貰えない。 つまり「ダ・ヴィンチ・コード」である・・・ 発見に必要なスキルも最高クラスで、前提クエストも多い。 絵画クエストの最終地点の1つと言える。 |
前提クエスト1 | : | 天才の青年時代 | 探索4 美術6 イタリア語 | ロンドン | (ピエタ) |
前提クエスト2 | : | 変わった構図の聖母子画 | 探索3 美術5 フランス語 | アテネ | (聖アンナと聖母子) |
前提クエスト3 | : | ダ・ヴィンチの祭壇画 | 探索4 美術6 フランス語 | ヴェネツィア | (岩窟の聖母[偽]) |
前提クエスト4 | : | ダ・ヴィンチの真筆 | 探索10 美術12 イタリア語 | ヴェネツィア | (岩窟の聖母[真]) |
◆ ギザのピラミッド | ||||||||||||||||
|
◆ ギザのスフィンクス | |||||||||||||||||||
|
◆ カルナック・ルクソール | ||||||||||||||||
|
◆ アブ・シンベル神殿 | ||||||||||||||||
|
◆ ストーンヘンジ | ||||||||||||||||
|
◆ クノッソス宮殿 | ||||||||||||||||
|
◆ カッパドキア | ||||||||||||||||
|
◆ ブリハディーシュヴァラ寺院 | ||||||||||||||||
|
◆ コナーラク太陽神寺院 | ||||||||||||||||
|
◆ ウル | ||||||||||||||||
|
◆ ウルル | |||||||||||||||||||||
|
俗に言う「エアーズ・ロック」のこと。 サララはない。 オーストラリア大陸の中央付近に存在する巨大な赤い一枚岩。 発見当時のイギリスのオーストラリア植民地総督「エアーズ」という人の名前にちなんで「エアーズロック」と名付けられたが、原住民であるアボリジニ族は古くから「ウルル」と呼称しており、現在はこのウルルの方が正式名称となっている。 アボリジニの聖地となっており、「地球のへそ」と紹介される事も多い。 オーストラリアの有名な観光名所で、元々赤い色をしているため、その赤が特に際立つ夕日や朝日を浴びている時がもっとも美しいと言われている。 そのためか、ゲーム中のウルル周辺も夕焼けのシーンとなっている。 ちなみに、ここの石を持って帰ると、「不幸が訪れる呪いにかかる」と言われているらしい・・・ |
◆ パレンケ | ||||||||||||||||
|
◆ テノチティトラン | ||||||||||||||||||||||||
|
大航海時代にイスパニアの征服者「コルテス」により滅亡させられた、中米のアステカ文明の首都。 湖の上に築かれた、美しい都だったと言われている。 テノチティトランはコルテスにより破壊されたため、実際にどのような建物があったのかは解らない。 このオーナメントは同じ中米に存在する「マヤ文明」の遺跡を元にデザインされているようだ。 このゲームでテノチティトランに到達するには、コルテスの部隊を海戦と陸戦の双方で撃破しなくてはならない。 要求スキルには冒険用ではないものも含まれており、クエストを出すのに高い冒険名声も必要となる。 敷居はかなり高く、戦闘もあるため1人では辛いが、それだけに到達した証としてこのオーナメントを飾る事は、大きな記念になるだろう。 なお、カードを再取得する場合、クエストは「別世界(陸戦)」から再開となる。 |
◆ ホツ・マツア王のモアイ | |||||||||||||||||||
|
調度品・装飾品は、テーブルのタイプを選択可能です。 普通に発見物カードのみで作成をした場合、木製の四角テーブルでオーナメントが作られます。 発見物カードに加え「大理石のテーブル」のカードを合わせて作成すると、大理石の丸テーブルで作られます。 大理石のテーブルは、アレクサンドリア・チュニス・イスタンブールの書庫で取れる財宝鑑定4の地図「大理石の調度の地図」を入手後、アテネ北西郊外、フォキス地方での発掘で取得可能です。 使用後は再び発掘(カード再取得)しなければ再使用出来ませんが、地図の発見物の場合、著名人に該当の発見物を報告してからでないと書庫で地図を入手できない点にご注意下さい。 |
◆ 白銀の燭台 | |||||||||||||||||||
|
◆ アルペの聖体器 | |||||||||||||||||||
(画像は大理石卓付き) |
|
◆ 船形器 | |||||||||||||||||||
|
◆ バトゥの財宝 | |||||||||||||||||||
|
◆ ソクラテスの盃 | ||||||||||||||||
|
◆ アトランティスの財宝 | ||||||||||||||||||||||
(画像は大理石卓付き) |
|
前提クエスト1 | : | ラビュリントスの伝説 | 視認6 考古学8 宗教学4 | ヴェネツィア | (クノッソス宮殿) |
前提クエスト2 | : | アトランティス | 考古学9 ギリシャ語 | アテネ | |
前提クエスト3 | : | クリティアス | 考古学9 古代エジプト語 | アテネ | |
前提クエスト4 | : | 緑なる海の島 | 地理学4 スペイン語 ギリシャ語 | アテネ | |
前提クエスト5 | : | 真なるヘラクレスの柱 | ギリシャ語 | ナポリ | |
前提クエスト6 | : | 波の下に沈んだ都 | ギリシャ語 | アテネ |
花・植物は、テーブルのタイプと花瓶を選択可能です。 普通に発見物カードのみで作成をした場合、木製の四角テーブルに、茶色の花瓶でオーナメントが作られます。 発見物カードに加え「アラバスターの花瓶」のカードを合わせて作成すると、白い花瓶でオーナメントが作られます。 発見物カードに「大理石のテーブル」のカードを合わせて作成すると、白い丸テーブルで作られます。 2008年2月以降、さらに「浮き彫りの壺」「ペルシャ風の壺」を使うことも可能になりました。 (浮き彫りは柄が青、ペルシャ風は柄が緑です) 花+アラバスターの花瓶+大理石のテーブルという3つの組み合わせも可能です。 大理石のテーブルは、アレクサンドリア・チュニス・イスタンブールの書庫で取れる財宝鑑定4の地図「大理石の調度の地図」を入手後、アテネ北西郊外、フォキス地方での発掘で取得可能です。 アラバスターの花瓶は、ナポリ・アテネの書庫で取れる財宝鑑定1の地図「美しいつぼの地図」を入手後、カイロの対岸での発掘で取得可能です。 「白つぼ(浮き彫りのつぼ)」は、アムステルダム・セビリアの財宝鑑定2の地図「美しいつぼの地図」を入手後、リューベック東の上陸地点での発掘で取得可能です。 「つぼ(ペルシャ風のつぼ)」は、ジェノヴァ・アレクサンドリア・イスタンブールの財宝鑑定4の地図「美しいつぼの地図」を入手後、紅海のマッサワ北北東の上陸地点で発掘出来ます。 使用後は再び発掘(カード再取得)しなければ再使用出来ませんが、地図の発見物の場合、著名人に該当の発見物を報告してからでないと書庫で地図を入手できない点にご注意下さい。 |
◆ スイセン | |||||||||||||||||||
|
◆ カーネーション | |||||||||||||||||||
(画像は花瓶付き) |
|
◆ シクラメン | |||||||||||||||||||
(画像は花瓶付き) |
|
◆ チューリップ | ||||||||||||||||
|
◆ アイリス | |||||||||||||||||||
|
◆ ポインセチア | |||||||||||||||||||
|
◆ シンビジューム | |||||||||||||||||||
(画像はペルシャつぼ・卓付き) |
|
◆ コチョウラン | |||||||||||||||||||||
(画像は花瓶・卓付き) |
|
小さい蝶のような花が連なって咲く植物で、「胡蝶蘭」とも書く。 花言葉は清純や幸福、愛など。 高級花の代名詞で、日本では園芸に使われる他、式典や総会などの装飾用として幅広く飾られている。 東南アジアで発見する花であるため、そこまで辿り着ける航海者でなければ自力入手は出来ない。 発見クエストには通常のクエストと「勅命」の2種類があるが、発見物は同じなのでどちらでも構わない。 高級花であるため、ぜひアラバスターの花瓶と大理石のテーブルで飾りたいが、白い花なのであえて茶色い花瓶でコーディネイトするのもいいかも知れない。 植物のオーナメントの中では、気品があり見栄えのする一品だ。 |
トップページ |